about Keith Jarrett and Miles Davis's ensemble

キース・ジャレットの伝記(2020年7月英語版)と、マイルス・デイヴィスの結成したバンドについて、英日対訳で読んでゆきます。でゆきます。

<後半>ランラン「クラシック音楽を、世界市民として」(interview script)

インタビューの後半です。「音楽は耳から聴くだけじゃない」多角的な捉え方で、クラシックを子供達に広める活動をしているランラン。中国人として、世界市民として「僕らの世代はオープンでなければならない」と主張します。

 

*****************************************************************

 

T: Do you find, as you age, that certain piece of music, when you were younger, affected you this way ― now they affect that way? 

司会年齢が上がって同じ曲でも小さい頃に取り組んだときと今とではご自分に与える影響が違ってきていたりするんですか? 

 

L: Yeah, for example, you know, the piece I played ten years ago, even the piece I play tomorrow, it's slightly different because after ten years you learn a lot of new things. 

ランそうですね例えば同じ曲でも10年前に演奏したときと明日演奏するときではその10年間に沢山学んでますからちょっとは違いますよね 

And those new ideas give you another way, another alternative way to play this piece. So it's sometimes hard to know which one is better, but certainly it's a different input. 

そうやって学んだ新しいアイデアが、その曲の別の、今までの代わりになる演奏の仕方を教えてくれるんです。どちらが良いか、時々判断に苦しむことはありますけど、間違いなく、今までにない情報がインプットされることにはなりますね。 

 

T:  And you don't really care about which one is better per se? You just care about what you are feeling in the moment, correct? 

司会といってもあなたはどちらが良いかということにつては、あまり気にしないのではないですか?その場その場の感覚を大事にしていると思うのですが、違いますか? 

 

L: I mean, there are a certain, you know, a frame of the work you need to follow. You know, the instruction of the scores, obviously. 

ラン:ええとですね、楽曲には守らなければならない指示というのはあります。勿論それは、楽譜に書かれている指示ですね。 

But after that you need to free yourself, you know, and to put some, you know, personal ideas on top of the original scores. And the interesting (thing) is that when you hear the composers playing their piece, you see a very, kind of, an interesting input on top of the scores. So you know, that they gave you the room to do it. 

でもその後で元の楽譜を見て今度は自分の考えを自由に自分自身の考えを反映させなければなりません。面白いのはですね、作曲家自身の演奏を聞くと、楽譜に書かれていない解釈が聞けるんですよ。それを知ってからは、演奏家の自由裁量を更に確信しましたね。 

 

T. Interesting! Hey, you, you obviously as you started as a kid. I know that getting other young people involved in classical music is very important to you. Talk us about that. 

司会:それは面白いですね。さて、何度も触れますが、あなたは小さい頃にピアノを始めました。あなたにとって若い人にクラシック音楽に触れてもらうことはとても重要なことのようですね。その話を伺いましょうか。 

 

L: Yeah, so in 2008 I started a foundation based in New York called the Lang International Music Foundation. So now we have 15 very talented next generation artists, which we are mentoring them in our program. So some of them already played with me three times at Carnegie Hall. 

ランええ2008年ニューヨークにラン国際音楽財団立ち上げましてね。今15人の逸材がいまして、私達の教育プログラムで鍛えているところです。そのうちの何人かは、すでに僕と一緒に3回カーネギーホールに出演を果たしていますよ。 

 

T: Oh, my goodness! 

司会それはすごい 

 

L: Hopefully, you know, I'll bring some of them to Phoenix area next time. 

ランできれば次回は、何人かここフェニックスに連れてきたいですね。 

And we also started a public school support, what we call “Lang Land Aspires Program.” Now we gave about six hundred thousand dollars for three years in a school in Boston, and we gave them new instruments, and also we hired some teachers to train them in music. 

それから、公立学校に対する援助もはじめました。「ランラン熱血計画」といいます。ボストンの学校に3年間で60万ドル、更に新しい楽器とを寄付して、その学校の音楽指導に当たる教員を何人か雇用もしました。 

 

T: As far as getting young people involved in this type of music, how do you keep their attention? How do you get that spark? Because there's  ― between computers and the TV and the smart phones, and the this and the that, there's so much going on. 

司会:こういったタイプの音楽に若い人たちを巻き込むには、どうなさっているのですか?動機づけはどうしているんですか?というのはですね、その、コンピュータやテレビ、スマートフォン、などなど、様々なもの(メディア)がありますよね。 

So much of it is pop, quick, fast. How do you get them to figure out that that adagio  

really is something special? 

そういったものが次々と出ては、何でも素早く、そしてスピード感が溢れています。そういう中で若い人たちに、あなたが得意とするアダージョの曲が特別良いんだと、どうやってわかってもらうんですか? 

 

L: Obviously you don't start with adagio! 

ラン:そりゃ、最初からアダージョを聞かせようなんて思いませんよ。 

That's a great, I mean, a great suggestion because today our world becomes so fast and so, kind of, remotable, what you call, but actually in music, you know, when you think about it good performance, it's like a multi media platform, the only way, you know, to listen to music is the ear, right? 

今のはとても大事な話ですよね。なにせ今の時代何事も素早く、そしていわゆるリモート化していますからね。ですが音楽の場合、良い演奏とはどういうものか考えてみてください。演奏とは多方向から楽しむことが基盤となっています。演奏は耳からしか入ってきませんよね? 

But then you also, you know, when the music comes IN to your ears, comes IN to your brain, and they need to be vertical. They cannot be, you know, just a kind of flat. 

でも、耳から入れば、それが脳まで行って、となると、演奏とは耳から聞く以外の方向からも考えなければいけない。平面的な捉え方だけではいけない、ということになります。 

 

T: Yes. 

司会:そうですね。 

 

L: So you need to see the characters. You need to see the messages. You need to see the colors. You need to see the construction of the building. You need to see the dynamics. So I think everything needs to be multiple. 

ラン:ですから、演奏の持つ性格、伝えたいこと、色合い、演奏が作られていく様子、それから演奏を突き動かす原動力といったものも考えてゆかなければなりません。全てが多角的だと僕は思いますね。 

So in a way that, uh, this time of the year when I am talking about a music to kids, when we have, you know, we use smart phones, we use whatever pad. 

ですから今年僕は、子供達に音楽について話す時、手元にあれば、スマホでも何とかパッドでも何でも使いましたね。 

And we start also physically playing it together, not just talking, because talking is good, but it's more like a music class. What we want is to get people to play together. 

そして今回は実際に一緒に演奏することも始めました。話をするだけでなくね。というのも、勿論お話は大事ですが、それじゃ学校の音楽の授業と変わりませんからね。僕達は皆さんに一緒に演奏してもらうのが目的ですから。 

 

T: That's for kids. 

司会:それは子供達へのアプローチですね? 

 

L: Uh, huh. 

ラン:そうです。 

 

T: Let's talk about some older kids. Talk about adults here, who still find classical music intimidating, and they don't know what they're missing. 

司会:そしたら今度は大きな子供達、つまり大人ですね。彼らは依然としてクラシックは威圧的で、自分達に何が欠けているかが、わかっていないと思うんですよ。 

“Sounds, kind of, nice.” But there are people you are putting your heart and soul in to that, and that they are trying to figure out, “What am I mi ....” what are they missing? 

彼らは「まあ、良いんじゃないんですか」とは言いますよね。でもあなたが気持ちと魂を込めて演奏して聞かせた人達が、さあ、考えた挙げ句、「私は何がダメ・・・」彼らは何がダメなんですかね? 

What,....well, how do you tell someone this is what you need to do to appreciate classical music? 

あなたなら何と言ってあげますか?そういう人達に、クラシック音楽を聞いて有り難い気持ちになるにはどうしたら良い、と? 

 

L: I think they just need to go to, uh, more concerts. And, uh, maybe to see a good concert. 

ラン:そうですね、とにかく沢山演奏会に足を運んで、そう、できれば良い演奏会にね。 

 

T: Yeah, I... that's a good idea. Maybe not try so hard. 

司会:そうですね、いい考えだ。まだ努力が足りないってことですかね。 

 

L: Yeah, not try hard... not TRY hard, but to, you know, maybe you go to YouTube, you know, just to find some videos of, uh, you know, great musicians perform. People like Yo-Yo Ma, people like Itzhak Perlman, people like Pavarotti, you, know, and like Leonard Bernstein, you know, get, uh, maybe shorter clip. 

ラン:そうですね、努力が、というか「努力」ではなくてですね、例えばユーチューブでもいいですよ。素晴らしい演奏家の動画を探すでも良いんですよ。ヨーヨー・マとか、イツァーク・パールマンとか、パバロッティとか、バーンスタインでも、短めの動画もあるじゃないですか。 

And then, you know, I think it's very automatically, you know, and, uh, they just feel it. And when you feel it, everything opens. 

そうすれば、自ずと、音楽を感じることができます。そして感じてみれば、色々なことが開けてきます。 

 

T: Yes. 

司会:そうですね。 

 

L: And sometimes through some kind of a, maybe, paper in front of you. But if you, kind of, pass, if you break through, then everything, uh, kind of, comes. 

ラン:そして時には、皆さんと演奏家との間に、紙が一枚立ちはだかっていることもあると思います。でもその紙を、すり抜けたり、あるいは破り捨ててみてください。そうすれば、何もかもが皆さんの中にスッと入り込んできますよ。 

 

T: And you buy Lang Lang CD ever made, and you can't stop playing them. 

司会:あとはランランのCDを全部買って、ずっと聞き続けることですね。 

Hey, you played for the opening ceremonies at the Olympics, the '08 Olympics there in China. What was that like? 

そうだ、あなたは2008年の中国でのオリンピックの開会セレモニーで演奏しましたよね。あの時のことを教えて下さい。 

 

L: There was a gigantic stage, and I was playing with the little girl who was five years old at that time. And I was like a baby sitter. 

ラン:あの時は、巨大なステージがあって、そこで僕は当時5歳の女の子と一緒に演奏しましたね。舞台裏では僕は彼女のベビーシッターみたいになっていましたよ。 

And then, “You know, please.... don't run.”  You know, there are lots of people watching you now, you know. “Let's play together, you know, having fun.” 

「いいかい、お願いだからね、じっとしていてね。」お客さん沢山いましたからね。「一緒に楽しく演奏しようね。」 

And then after five minutes I couldn't find her. I was so scared, you know. 

そして5分後、その子いなくなっちゃったんですよ。僕はもう顔真っ青ですよ。 

 

T: Where did she go?! 

司会:どこへ行っちゃったんですかね? 

 

L: She's run somewhere. 

ラン:結局わからずじまいでしたけどね。 

 

T: But was .... did you, again talk about pressure when you were younger on a situation like that. You're a kind of, you were representing China and in many ways you do representing China in terms of the arts, in terms of the growth of the country where the country's future is headed. Do you feel pressure there? 

司会:しかしですね、またさっきの、あなたがまだ小さかった頃ステージ上で緊張しなかったどうかの話しに戻りますけどね。オリンピックの時は、あなたは中国を代表して舞台をこなした。それから色々な意味で、あなたは芸術面や中国の未来に向けての発展という側面でも、中国を代表して色々なことをしているわけですよ。プレッシャーはないんですか? 

 

L: Not really. I just do my best, you know, to perform and to be as a good, a kind of a cultural ambassador. 

ラン:ないですね。ベストを尽くして演奏して、まあ、ある意味文化を広める役割をしっかりこなすだけですよ。  

 

T: So you don't feel like necessarily a symbol of China's growth and China's changing sta... image on the stage. 

司会ということは中国繁栄の象徴としてとか、中国イメチェンの象徴としてとかで、ステージに上がる気はない、ということですね? 

 

L: I'm happy there, you know, I become a kind of, uh, a global citizen. You know, uh, to share what our generation is thinking about toward the future. 

ラン:舞台に上がれるのは嬉しいですよ。ある意味僕は、グローバルな市民になったということですからね。未来に向けて僕達の世代の人間が何を思っているかを共有することになるんですから。 

And I think it's..... And this generation needs to be very open generation to the global, I say, one big village, and I think, you know, as a musician, there's probably one of the best thing is that we are communicators, and through a piece you don't need to know the culture but you're kind of understood what you are talking about. 

僕は思うんですけれど僕達の世代はグローバルにオープンでなければならないと思っています。地球全体が一つの村、みたいにね。そして音楽家としての最高の役割の一つは、僕達は互いに意思疎通をしようとする者同士であるということ。作品を通して、文化なんかわからなくても、伝えることは理解してもらえるのですから。 

 

T: You live in New York, correct? Why do you live in New York? 

司会:今はニューヨークにお住まいとのことですが、どうしてですか? 

 

L: I used to live in Philadelphia, and I moved after graduation. And, uh, so, that's a very big city and, uh, a lot of people, so... a lot of parties! (laugh) 

ラン:僕は昔はフィラデルフィアに住んでいましたが、学校を卒業してニューヨークへ移ったんです。理由ですか・・・大きな都市ですし、人も沢山いますし、それに・・・パーティーも沢山あるからですかね(笑) 

 

T: Oh, OK, we could talk about that later. But you have places in China, as your hometowns in China, as well? 

司会:おっと、まあそのことは後でゆっくりと。でも中国にも拠点はあるんでしょう? 

 

L: Yes. 

ラン:ええ。 

 

T: OK. But most of the time in New York? 

司会:なるほど。でも大概はニューヨークにいらっしゃると? 

 

L: Most of the times I am actually in airplane. 

ラン:大概は、飛行機の中ですね、実際は。 

 

T: Before we go, I got to ask you, what is your, I mean, not necessarily to play, but when you just want to listen to the epidemy of a classical music, what do you listen to? 

司会:さて最後にうかがっておきたいのですが、あなたのですね、必ずしもご自身で演奏するものでなくても良いのですが、今日はクラシックを聴きたいな、と思ったときに聴くのは何ですか? 

 

L: I actually love to listen to Mahler symphonies. And I love to learn, you know, actually I love jazz. I ..... 

ラン:僕は実はマーラー交響曲を聴くのが大好きなんですよ。あと、やってみたいことなんですが、実は僕はジャズが大好きなんです。それで・・・ 

 

T: Do you? 

司会:そうなんですか? 

 

L: Yeah, my favorite artist is Herbie Hancock. 

ラン:ええ、僕のイチオシはハービー・ハンコックですね。 

 

T: Oh, you PLAYED with Herbie Hancock, didn't you? 

司会:そういえば、あなたはハービー・ハンコックと共演してましたね。 

 

L: One of my best friends. And he taught me a lot of, uh, great tricks.... 

ラン:僕の大の仲良しの一人ですし、沢山教わりましたよ、極意を・・・ 

 

T: Isn't that something! 

司会:そりゃすごい! 

 

L: .... for playing jazz. 

ラン:ジャズを演奏する上でのね。 

 

T: Isn't that something! 

司会:素晴らしいですね。 

(後略)